福岡県筑前町(旧三輪町)弥永にある大己貴神社。我が国で最も古いといわれている神社のひとつです。神功皇后が新羅討伐の兵士を招集するために創祀し、戦勝を祈願したという言い伝えがある古社。また、邪馬台国ー甘木朝倉説の重要な神社といえます。
実は「福岡県筑前町弥永の大己貴神社付近」と「奈良県桜井市三輪の大神神社(おおみわじんじゃ)付近」の地名や地形も偶然とは思えないほど酷似しています。いまだ決着していない邪馬台国論争。是非、夢と歴史ロマンの弥永をここで感じてください。
Dragon Fly Service 提供